top of page

教育方針
~4つの療育と2つのプログラム~

Gripキッズの"4つの『療育』"で、
お子様の知的好奇心を育みます。
1 学習療育

Gripキッズでは個別に学習プログラムを用意しています。

個々の現時点での習熟内容を確認し、始めるところを見極めてから療育スタートとなります。

「学習」「運動」「日常生活SST」の3分野に分け、計140種類以上にも及ぶ集団療育プログラムをオリジナルで作成し、モチベーションアップを図るため個々の活動に「アクティビティシート」を用意。

​日々、変化にとんだ療育の提供と、保護者へ毎日の「実施療育内容の正確な報告」を「獲得ポイント」や「学習チェック表(参照)」を通じ、出来るだけ詳しく把握(療育の見える化)していただくことを目標としています。

学習プログラムの多彩なアクティビティシート(例)

4つの療育2.png
2  運動療育

​通常活動に加えて学習の延長として「考えて身体を動かすアクティビティも積極的に取り入れています。

運動療育すべてに、「アクティビティシート」が用意され、全ての運動療育が「ポイント制」となっています。

獲得したポイントをアクティビティシートに記入していきます。

​★日々獲得したポイントは指導員が累積表に加算し、月に一度景品をゲットできます。

うんどうプログラムのアクティビティシート・チェックシート(例)

3 SST療育

SST療育にも「アクティビティシート」が用意され、全てのSST療育活動が「ポイント制」となっています。

​また、プリントタイプのSSTだけではなく、より実践的な対人・社会性をロールプレイ等で身につけるトレーニングも実施しています。

​★日々獲得したポイントは指導員が累積表に加算し、月に一度景品をゲットできます。

 

比較的障がいの重い方には、日常生活訓練用のアクティビティもご用意しています。

SSTプログラムのアクティビティシート・チェックシート(例)

4 特別療育(体験型)

特に対人・社会性に関する支援活動のためにできることを、Gripキッズとして日々考えています。

​実験体験や街中でのやり取りを想定したロールプレイもその一例です。

bottom of page