top of page

検索


Gripキッズ 取手校
2023年4月20日読了時間: 2分
気象予報士の人が来ました☀️☁
こんにちは! 放課後デイサービスのGripキッズ取手校です! 先日春休みのイベントとして、気象予報士の方が教室で天気の話や理科の実験をしてくださいました。 お天気クイズでは、天気に関する問題に「〇だと思う人ー?」「✕だと思う人ー?」と予報士さんが聞くと、お子様たちは自分の思...
閲覧数:97回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年8月25日読了時間: 2分
集団プログラム(考えているものを当てよう・ちぎり絵)
こんにちは! 放課後等デイサービスのGRIPキッズ取手校です! 「考えているものを当てよう」というゲームを行いました。 1人がお題を決め、他の人たちは出題者に対し「はい・いいえ」で答えられる質問をしていき、お題を突き止めるという内容です。...
閲覧数:124回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年8月12日読了時間: 2分
集団プログラム(ボール運び・伝言ゲーム)
こんにちは! 放デイのGRIPキッズ取手校です! 新聞紙を使ったボール運びをしました。 2人1組で新聞紙の端と端を持ち、真ん中にボールを乗せて落とさないように運びます。 最初はバランスを取ることが難しく、特に机の周りをぐるっと一周するところでボールを落としてしまうことが多か...
閲覧数:65回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年7月27日読了時間: 2分
集団プログラムの療育
こんにちは! 放課後デイサービスのGRIPキッズ取手校です。 7月の頭にプラ板作りをしました。 イラストの上にプラ板用の板を重ねて、外枠をペンでなぞり、内側は色鉛筆で塗っていきます。 指導員も手伝いながら、隙間なく濃く塗ることができました。...
閲覧数:42回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年7月15日読了時間: 2分
GRIPでの約束事
こんにちは! 放課後等デイサービスのGRIPキッズ取手校です。 今回はGRIPキッズで過ごす上での約束、気をつけていることについてお話します。 まずGRIPキッズの5つの約束というものがあります。 ①人に優しくしよう ②明るく元気に挨拶しよう ③ものを大切にしよう...
閲覧数:41回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年7月6日読了時間: 2分
夏休みの罠
こんにちは! GRIPキッズ取手校です! 夏休みが1ヶ月後に迫ってきています。 夏休みは生活習慣もそうですが、学習習慣もリセットされてしまう時期です。 本来そんなことがあってはならないのですが、現実としては起こりうる話です。 原因として、...
閲覧数:37回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年6月24日読了時間: 2分
GRIPキッズの活動について
こんにちは! 放デイのGRIPキッズ取手校です。 七夕が近づいてきたということで、お子様たちは短冊に1つ願い事を書き、施設内に飾り付けをしています。 「既に願い事は決まっている」とすぐに書き出すお子様もいれば、「願い事が多すぎて1つに絞れない」と悩むお子様もいました。...
閲覧数:42回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年6月21日読了時間: 2分
ポイント制度について
こんにちは! 放課後デイサービスのGRIPキッズ取手校です。 今回はGRIPキッズで実施しているポイント制度についてお話していきます。 ポイント制度とはその日一日お子様がどのように過ごされたかを見て指導員がポイント表にスタンプを押し、そのポイントを商品と交換することができる...
閲覧数:44回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年6月14日読了時間: 1分
GRIPキッズでの一日の流れ
こんにちは! 放課後デイサービスGRIPキッズ取手校です。 今回はGRIPでの一日の流れについてご説明していきます。 平日はまず学校から(土曜日はご自宅から)来室し手洗いうがいを済ませてはじまりの会に臨みます。早めに来たお子さんは他の子が来るまで学習をします。...
閲覧数:41回
0件のコメント


Gripキッズ 取手校
2022年6月11日読了時間: 2分
学習療育について
こんにちは!放デイのGRIPキッズ取手校です。 今回は当教室で行っている学習についてお話します。 子どもには一人一人異なった性格や個性があります。 私たちGRIPキッズはそれぞれのお子様に合った学習機会を提供することを心がけています。...
閲覧数:46回
0件のコメント
bottom of page